ナビゲーション切り替え
結婚式用ビデオをお探しでしたら、まずは無料でお試しください。
ワンについて
ご注文から納品までの流れ
ムービー制作の価格
よくあるご質問
お問い合わせ
新着情報
お客様の声
ワンのブログ
ログイン
初めての方は次へすすむ
お試しダウンロード
DOWNLOAD
本番と同じデータをダウンロードしていただけます。
納品形体にお悩みの方はまずお試し下さい。
基本的には「イメージファイル」をダウンロードし、お試し下さい。
式場でパソコンより直接上映予定など、DVDに焼かずに使用するお客様は、mp4で納品も可能です。ご希望のお客様は「mp4形式」をダウンロードし、お試し下さい。
Blu-rayへ録画予定のお客様は「mp4形式・Blu-ray用」をダウンロードし、お試し下さい。Blu-rayご希望のお客様は、録画に使用するパソコン、式場がBlu-ray対応か必ずご確認ください。
データ納品の場合、DVDへの焼き込みはサポートしてもらえますか?
基本的にはサポートしておりませんので、不安な方はまず以下の体験版でお試し下さい。パソコンにより書き込み方法は違いますが、web上で検索していただきますと、書き込み方法はたくさん詳しく表記されております。
どうしてもご自身でDVD作成が難しい場合は、ワンにてDVDを作成し、郵送での納品するオプションもお選びいただけます。
下のボタンよりダウンロードしていただけます。(パソコンからのダウンロードのみ)
パソコン上で映像のご確認はできません。
DVD用のみのお渡しとなります。
DVDへの焼き込み方法
こちらの書き込み方法はイメージファイル (拡張子が.img)のDVDヘの書き込み方法です。
Windowsをご使用のお客様は、まずお使いのパソコンのOSのバージョン(Windows XP、Vista、7、8)をご確認下さい。マイコンピューターを右クリックするとご確認いただけます。
録画するDVDは、DVD-Rのデータ用がおすすめです。
ウィンドウズXP,Vistaをご使用のお客様
別途DVD書き込みソフトが必要です。お持ちでない方は無料版などもございますので「イメージファイル 書き込みソフト」等で検索して下さい。
詳しい書き込み手順の検索方法「ウインドウズvista イメージファイル 書き込み」など。
ウィンドウズ7,8をご使用のお客様
標準機能でDVDへイメージファイルを書き込みできます。下図をご参考ください。
詳しい書き込み手順の検索方法「ウインドウズ7 イメージファイル 書き込み」など。
Macをご使用のお客様
標準機能でDVDへイメージファイルを書き込みできます。
ダウンロードしたイメージファイルをデスクトップなどに保存します
イメージファイルを右クリックします
「ディスクイメージ”◯◯◯.img”をディスクに書き込む」をクリック
DVDディスクをドライブに挿入
書き込みが完了したら完成です
書き込み手順の検索方法「mac イメージファイル 書き込み」など。
下のボタンよりダウンロードしていただけます。(パソコンからのダウンロードのみ)
ダウンロードしてすぐにパソコン上でご確認頂けます。
DVDを作成する場合は、映像制作ソフトに読み込んだり、DVD焼き込み用のソフトに読み込んで焼いて下さい。
Blu-rayを作成する場合は、Blu-ray焼き込み用のソフトに読み込んで焼いて下さい。
よくあるご質問:DVDへの書き込みがうまくできません
をご参照ください。
どうしてもサイトの説明通りに進まないなど、通常の方法でDVDへ書き込みができない場合は、パソコンの設定・環境に問題がある場合もございます。その場合は、パソコンを変えて挑戦する事をおすすめ致します。
どうしても、書き込みができないお客様は、郵送での納品をオプションでお選びいただけます。
▼